犬の歯磨きセミナーに参加しました

手作り療法食セミナー以来お世話になっております、

犬猫の食事療法Ohana四国、森川千浪先生が企画してくださった、

犬の歯磨きのプロ、専門家の、

ドッグライフサポートponopono店主、一般社団法人日本ドッグデンタルエステティック協会理事、

辻優子先生を講師にお迎えしての犬の歯磨きセミナー。

 

須崎市の高知ペットビジネス専門学校にご協力いただき、開催されました。


 

サブタイトルは

『〜もっと歯磨きを楽しもう〜』

 

歯磨きに、

飼い主は苦労し、犬は嫌がるというイメージをもってる方が多いと思います。

 

正しい知識を学べるのみならず、

『歯磨きが楽しい時間になる』というので、

とても楽しみにしておりました。

 

 

そして、印象的なフレーズ。

『磨くのをやめたら、磨けるようになった』

 

セミナーを受けて、なるほど、でした。

 

私はなかなかこのフレーズを口にしませんが(意固地なところがありますのでね…)、

今回は言います。

『目からウロコでした』

 

 

犬が嫌がるのには理由がある。

犬の気持ちを理解する。

犬が一番嫌がらない方法、道具を選ぶ。

時には説得も試みつつ。

でも無理はさせない。

 

 

『時間をかけて、少しずつ慣らす。』

やはりその必要はあるのですが、

 

高齢のワンちゃんも、どんな子も、

絶対に磨けるようになる、と、

蓄積された経験から自信を持ってお話ししてくださるので、

また、

飼い主さんとワンちゃんの楽しい時間になるとお話ししてくださるので、

それがモチベーションとなり、

頑張ってみよう、という気持ちになることができました。

 

 

歯が悪くなったら大好きなご飯を美味しく食べられなくなるだけでなく、

全身の臓器に病気を引き起こす可能性もあります。

 

お口の清潔は、健康維持にとても大切。

 

 

必要を感じ、やらなきゃという気持ちから、無理矢理歯磨きをしようとして嫌がられるようになってしまった、

毎日磨いても汚れが残ってしまう、

と、いろんなお悩みを持つ飼い主さんがいらっしゃいましたが、

みなさん前向きに、明るい表情で実習に取り組まれていました。

 


仰向けになるのを嫌がるラフターさんを説得するの図 ↑
(ゴールまでの過程を細かく細かく分割して、 毎日コツコツ時間をかけて慣らしていきます)


↑ 歯磨きの仕方を個別で指導していただきました。

 

自分の犬を連れて実習に臨み、

個々にアドバイスをいただけて、

家に帰ってから何をすればいいか、明確にしてもらえました。

 

 

毎日コツコツ続けよう♪♪と、

私を含め、参加者の皆さん

気持ちを新たにされてました。

 

 

辻先生は、『笑う歯磨きセミナー』を目指されているそうです。

とてもいい雰囲気のセミナーでした。

 

 

 

セミナー受講中、

辻先生のプロとしての姿勢を強く感じる場面があり、

これがプロだよな、と、ひとり、気が引き締まりました。

 

 

人に情報をお伝えする立場の人間としても、学ばせていただきました。

 

 

まずは自分の愛犬と毎日コツコツ取り組んで、

その積み重ねを、

今後歯磨きのトレーニングを指導する際の糧としたいと思います。

 

 

やれば出来るという意識を植え付けていただいたことは、私にとってとても大きいことでした。

 

 

辻先生、遠いところを本当にありがとうございました。

 

こんなに素敵な先生を紹介してくださった森川先生にも、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

日頃お世話になっている高知ペットビジネス専門学校のご厚意にも、改めて感謝いたします。

 

また開催されることがあれば、

みなさん、おすすめですよ、

興味のある方、歯磨きに悩まれてる方、

是非受講してください\(^o^)/

 

また、これを読んでくださっている人の中で、辻先生のお店のお近くの方がいらっしゃいましたら、

歯磨きで悩んだ時には、是非お店に足を運んで相談されてみてください(^_^)b