だいすけのグリーフ

先日、3泊、家を空けました。

 

犬はいつものHさんのおうちにお願いし、

息子が留守番してくれるので、

猫のだいすけも自宅で留守番することに。

 

 

息子も同行する可能性が浮上したとき、

Hさんにはだいすけも預かってくださると、

ありがたいお言葉をいただきました。

 

我が家ではHさんと何度も会っているものの、

Hさんのお宅は 子猫の時にわんこたちとお泊りして以来なので、

結局、

息子が在宅なら自宅の方がいいかな、と、判断しました。

 

 

3泊目の晩。

 

息子からのライン。

だいすけが吐いた。

画像つき。

 

見たところ、

食べてから間もなく出てしまったようです。

 

もう夕食時になろうとしていたので、

早めにご飯をあげたのかなと思ったのですが、

 

夕ご飯はまだで、

朝あげたご飯もかなり残っている、とのこと。

 

どうやら、

朝ご飯をほとんど食べず、

夜になってお腹すいてきたから食べたけど、

胃が受け付けずもどしてしまった、

ということのようです。

 

夕ご飯はあげなくていいと、息子に伝えました。

 

翌日、午後帰宅。

だいすけとあいさつ。

 

朝ご飯について指示するのを忘れてしまったのですが、

息子はちゃんと朝ご飯をあげてくれたようです。

お皿にはかなりの量のフードが入っていました。

 

片づけをしたり、

トイレに行ったりしている間も、

いつもよりもべったりな感じのだいすけさん。

 

そのうちご飯を食べだしました。

 

その後、犬たちをHさん宅にお迎えに行きました。

 

Hさんには今回も大変お世話になりました。

この場をお借りして、お礼申し上げます。

「いつもありがとうございます。」

 

帰宅すると、ご飯のお皿は空になっていました。

 

夕ご飯も、寝るまでにほぼ空になっていました。

逆に食べ方が勢い良すぎて、

吐いてしまうのではないかと心配になりました。

大丈夫でしたが。

 

 

それから三日経とうとしてますが、

毎回ご飯を勢いよく食べています。

今までは、そういうこともあったけれど、たいてい、

何度かに分けて次のご飯までに食べ終わるというペース配分でした。

 

今日は落ち着いてきた感がありますが、

帰ってきてからは、鳴き声や甘え方に変化を感じました。

 

さびしかったんだな。

不安だったんだな。

そう思っています。

 

私が不在にする数日前までは、

単身赴任している主人と義母が来て、

一緒に8日くらい過ごしておりまして。

その時のにぎやかさとの落差もあったかもしれません。

 

その間にも一泊、犬をHさんに預かってもらい、

息子と留守番をしてますが、

特にだいすけに変わりはありませんでした。

 

さびしい、不安というグリーフ。

それがだいすけのおなかに影響を与えて、

食欲が落ちて、

食べようと思っても体が受け付けなくて。

 

そういうことだったんだと理解しています。

 

 

息子も家にいるとはいえ、

だいすけと一緒にいる時間は大してなかったと思われます。

それはいつものことなのですが、

留守中は、

だいすけのさびしさをうめるためのお願いを、

なにかすべきだったかもしれません。

 

当分ないけれど、

もし2泊以上することがあれば、

今度はHさん宅に、わんこと一緒にお願いしようかな?

そう考えています。

**********

今年の3月に、

阿部美奈子先生をお招きして、

動物医療グリーフケアセミナーを開催させていただきました。

 

グリーフは、「悲嘆」と直訳されます。

 

動物医療グリーフケアは、

治療やみとりに関連する、

飼い主さんのグリーフ、動物さんのグリーフのケアに着目し、

飼い主さん、動物さんの心に寄り添った動物医療をと、

阿部先生が提唱していらっしゃるものです。

 

それを、3月のセミナーでは、

飼い主さん向けにお話しいただきました。

 

人のお話で、グリーフケアという言葉を耳にする方も多いと思います。

ほぼ、ターミナルケア(終末期医療)、看取りに絡んだお話だと思います。

 

 

阿部先生のお話は、

年を取った子、終末期や看取りの時だけではなく、

若い子でも病気になった時にとても参考になるお話であり、

若いうちにお話を聞いて心にとどめておくと、より活きると思っています。

 

そして動物でも、

今回のだいすけのように、

グリーフが症状や病気を引き起こすことがあるのです。

 

病気、老化、看取りの時以外にも、

日常の中でも、

グリーフケアは無縁な話ではないのです。

 

 

阿部先生のお話を聞いた今は、

グリーフというものに、

すべての飼い主さんに目を向けていただきたいと思っています。

 

**********

ふたたび、

阿部美奈子先生による、動物医療グリーフケアセミナー、

11月14日(火)開催を計画しております✨

 

Facebookのイベントページはこちら

(Facebookをされていない方も見れます。そのはずです👍)

 

早川が個人でお呼びするため、

参加される方がある程度集まらないと開催は厳しいのが実状です💦

 

そのため、現在、

ぜひ阿部先生のお話が聞きたい!という方に、

早川に連絡をください🙏

とお願いしているところです。

 

Facebook をされている方は、

イベントページにコメントをいただくか、

ラフィン宛てにメッセージをください。

 

Facebookをされてない方は、

このホームページのお問合せフォームをご利用ください。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

近いうちに、

前回のセミナーの参加者の方々がアンケートに書いてくださったご感想を、

紹介させていただきたいと思います。

 

≪追記≫

開催を決定しました。

正しくは、決意し、決定しました。

「行きます」と言ってくださる方の存在により、

もっと長い期間、もっと力を入れてお誘いするために。

どうか必要な人の元に情報が届きますように。

皆様どうぞよろしくお願いいたします♪